その他

【画像付き】あさイチ「だしバター」のレシピや保存方法を紹介!

【画像付き】あさイチ「だしバター」のレシピや保存方法を紹介!

NHK「あさイチ」で紹介された「だしバター」の作り方のポイントや、

保存方法や日持ちについて、画像と共に紹介していきます。

また、番組で紹介された「だしバター」を活用したレシピも紹介していきます♪

2024年4月16日放送「あさイチ」ツイQ楽ワザ
“今日から試せる!だしマジック”より

※当ページはプロモーション(広告)を含みます。

あさイチで紹介の「だしバター」【材料と作り方】

あさイチで紹介された「だしバター」「だしバター」の完成品

万能調味料になる「だしバター」の作り方はとっても簡単!

一度作っておけば保存も可能ですし、使い方も無限大でレシピの幅が広がってとっても便利♪

それでは早速、材料と作り方を紹介!

「だしバター」の材料は2つだけ

今回「だしバター」で使う材料はこちら↓

  • だしパック1袋(8g、中身が使えるもの)
  • バター 50g(常温にしておく)

今回番組で使用された「だしパック」は、茅乃舎だし(かやのやだし)です。

ちなみに「茅乃舎だし」は、あごだしがベースの商品です。

そしてこちらの商品は、だしパックを破って中身を使うことができるものになっています。

「あさイチ」だしバター作り方、レシピだしパックは破って使う

茅乃舎だし」は塩分が含まれているタイプですが、

だしパックによっては塩が入っていないものもあるため、

好みの塩加減になるように調整してみましょう。

また、今回番組で使用されたバターは「加塩バター」でしたが、

こちらもお好みで「無塩バター」に変えてみるのもいいでしょう。

スポンサーリンク



「だしバター」の作り方【画像付き】

①まずは「だしパック」を破り、中身を取り出します。

「だしバター」つ作り方、だしパックを破るだしパックを破る

②常温に戻しておいたバターに、だしパックの中身を加えます。

「あさイチ」だしパック中身とバターを合わせるバターに「だしパック」の中身を加える

③スプーンなどでよく混ぜ合わせます。

「あさイチ」だしバター、スプーンでよく混ぜるよく混ぜ合わせる

④よく混ぜ合わせられたら、ラップを敷いた上に置きます。

「あさイチ」だしバター作り方、ラップの上に置く「だしバター」をラップの上に置く

⑤「だしバター」が空気に触れないよう、ラップでクルクルと包みます。

「あさイチ」だしバター作り方、ラップをして冷凍庫へ「だしバター」が空気に触れないようにラップをする

↑ここで、今後使いやすい形に整えておきましょう。

「だしバター」は空気に触れると酸化してしまうため、しっかりと包みましょう!

「あさイチ」だしバター作り方、ラップをしたら冷凍庫へラップをしたら「冷凍庫」へ

⑥ラップでしっかり包んだら、冷庫ではなく、庫へ入れて保存します。

冷凍保存することで、「だしバター」の風味を保つことができます。

料理に使うときは、必要な分を包丁などで切り分けて使っていきましょう。

スポンサーリンク



「だしバター」の日持ちはどれくらい?

「あさいち」だしバター、レシピ考案者の森愛香さん「だしバター」の考案者

「だしバター」の日持ちについてですが、

今回、「だしバター」のレシピを紹介してくださった森 愛香さんによると、

「作って2週間以内で使っていただけたら大丈夫です。」

とのことでした。

とにかく、「だしバター」が酸化してしまう前に使い切ることを推奨されていました。

とはいえ、その美味しさや便利さから、“2週間は持ちません(笑)”ともおっしゃっていました♪

スポンサーリンク



「だしバター」を使うときのポイント

『あさイチ』では「だしバター」を使う時のポイントが紹介されていました。

まずは「お肉のステーキ」で使う時のポイントです。

…とここで、番組内ではクイズが出題されました。

Q.お肉を焼く時、「だしバター」を入れるタイミングは?
:フライパンに「だしバター」を入れてから一緒に焼く
:焼いたお肉に「だしバター」をからめる



正解は…

の、「焼いたお肉にだしバターをからめる」でした!

「焼いてからからめる」理由は、

  • 最初に入れると、だしが焦げやすいから
  • あとで入れるほうが、バターの風味が残りやすいから

ということでした。

以上のポイントを参考に、

「だしバター」は魚でも野菜でも、なんでも合う万能調味料として使うことができます。

そんな万能調味料「だしバター」を使えば、素材の味が引き立ち、

コレだけでソースはいらない! 味が決まる!ということです。

※必要に応じて、素材への下味は必要です。

「だしバター」を使えば料理の時短にもなりますし、今すぐ試してみたくなりますね!

スポンサーリンク



「だしバター」を使ったアレンジレシピ

「あさイチ」の番組内では、「だしバター」を使ったアレンジレシピも紹介されていました。

以下、3つを紹介します!

焼きおにぎり

まずは、「だしバター」をおにぎりの具として作る、焼きおにぎりです。
↓↓↓

ご飯に溶け出してしみる「だしバター」が美味しそうですよね!

だしバタートースト

番組スタジオでは「だしバタートースト」が提供されていました。

「あさイチ」だしバタートースト

↑画像右にある「だしバタートースト納豆」は、タレなしの納豆を上にのせたものです。

噛めば噛むほど“おだし”を感じられ、出演者も美味しそうに食べていました!

だし自体を変える

そのほかのアレンジ方法として紹介されていたのは、

そもそもの「だし」を変えてみるというアレンジ方法。
↓↓↓

「あさイチ」だしバターのアレンジ方法、洋風だしと鶏だし

和風だしを以下の「だし」に変えると、

  • 「野菜だし」…コクが深まるコンソメ風の「洋風だし」になる
  • 「鶏だし」…上品な中華風に仕上がる

と、こちらもアレンジ無限大だということでした。

それぞれを作り置きしておいて、その日の気分で使い分けるというのも良さそうですよね♪

番外編

今回「だしバター」を紹介してくださった「茅乃舎だし」の販売元である、

「久原本家」さんの公式ページでは、他にもたくさんのアレンジレシピが紹介されています。
↓↓↓

「久原本家」公式ホームページ

こちらもぜひ参考にされてみてください♪

スポンサーリンク



まとめ

「だしバター」の作り方や使う時のポイント、

そのほかアレンジレシピについてご紹介してきました。

簡単に作れて、料理の幅も広がる万能調味料!

冷凍保存もできてとっても便利ですよね。

主婦の強い味方になりそうですし、大いに活用していきましょう!

それでは、当ページをご覧いただきありがとうございました♪

スポンサーリンク